「心」と「魂」って、どうやって磨くの? ~辻竜さんと学ぶ、ルドルフ・シュタイナーの世界観~3月14日(土)18:30~

【お知らせとお願い】
参加をご希望の方は「参加予定」をチェックしていただくか、ごちゃまぜカフェまでメッセージで参加を表明していただきますよう、よろしくお願いいたします。

--------------------------
「心」と「魂」って、どうやって磨くの?
~辻竜さんと学ぶ、ルドルフ・シュタイナーの世界観~
--------------------------

合言葉は、「面白そうだからとりあえず参加してみよう!」のこの勉強会。

3月は世間の年度末の区切りとしてふさわしい、こんなテーマを掲げてみました。

~「心」と「魂」って、どうやって磨くの?~

世の中にはたくさんの心や魂を磨くための考え方ややり方がありますが、もちろんシュタイナーの世界にも~「心」や「魂」を磨くには?~というものがあります。

とは言っても、修行僧の様な苦行や小難しい瞑想法といったものではなく、普段何気ないところで試してみることが出来る、とっても身近なものが多々あります。

今回も、身近な事例を通じて「ああ、そんな方法があったんだ!」、「そう考えればもっと楽になれるかも!」といったお話をたくさんしていきます。

さらには、参加する皆さんのお話を聴きながらの気付きタイムも沢山あります!

そしてもちろん、勉強会の後には美味しいお食事を食べながらの懇親会&個別質問コーナーが開催されます。

個人的に聞いてみたいことを直接聞いてみるのはもちろん、勉強会で感じたことや日々の出来事などをお話しながら、皆さんと一緒に素敵なひとときを創り上げられることを、心から楽しみにしています。

是非ぜひ、ご参加くださいね!!

場所:ごちゃまぜカフェ
日にち:3月14日(土)
勉強会:18時30分~20時30分
懇親会:20時30分~22時00分

会費:3,000円
※講演会参加費、お食事、ワンドリンク代込み。

(終了後、食事を食べながら先生方に想いをバリバリ伝えていただけます♡)

-------------

【講師紹介】

辻 博恵(つじ・ひろえ)
ALWAYS-EMOTION株式会社 代表取締役社長1968年 愛知県蒲郡市生まれ

鈴木 竜太(すずき・りょうた)
ALWAYS-EMOTION株式会社 取締役会長1968年静岡県沼津市生まれ

2007年より人財育成事業をスタート。

業種、規模を問わず様々な企業、施設における次世代リーダー育成に特化し、現在は「自ら考え動けるリーダー」育成のための社員教育を全国で展開。

日本では幼児教育で取り組まれているシュタイナー教育を社会人ベースにアレンジした、「四つの気質」「七年周期理論」を活用した独自のリーダー育成は、多くの顧客より高い評価を得ている。

© ごちゃまぜカフェ